- 島根県
マツエシマネジドウシャガッコウ
松江・島根自動車学校
準中型免許取得の
合宿プラン詳細・料金
-
ホテルシングルA(3食付)
<所持免許無し・原付所持> -
参考価格 407,000円~(税込)
- 入校時期
- 料金
- 4/1~7/1入校
- 407,000円(税込)
- 10/1~10/31入校
- 407,000円(税込)
ローン分割シミュレータ
-
ホテルシングルA(3食付)
<普通車MT所持> -
参考価格 170,500円~(税込)
- 入校時期
- 料金
- 4/1~7/1入校
- 170,500円(税込)
- 10/1~10/31入校
- 170,500円(税込)
ローン分割シミュレータ
-
ホテルシングルA(3食付)
<準中型5t限定MT所持> -
参考価格 104,500円~(税込)
- 入校時期
- 料金
- 4/1~7/1入校
- 104,500円(税込)
- 10/1~10/31入校
- 104,500円(税込)
ローン分割シミュレータ
-
ホテルシングルA(3食付)
<普通車AT所持> -
参考価格 181,500円~(税込)
- 入校時期
- 料金
- 4/1~7/1入校
- 181,500円(税込)
- 10/1~10/31入校
- 181,500円(税込)
ローン分割シミュレータ
プラン名 | 入校時期別教習料金 |
---|---|
4/1~7/1、10/1~10/31 | |
ホテルシングルA(3食付) 入校・卒業スケジュール |
407,000円(税込) |
ホテルシングルA(3食付) 入校・卒業スケジュール |
170,500円(税込) |
ホテルシングルA(3食付) 入校・卒業スケジュール |
104,500円(税込) |
ホテルシングルA(3食付) 入校・卒業スケジュール |
181,500円(税込) |
かんたん
ローン分割シミュレータ!
-
税込料金
円
-
頭金等
円
※頭金は0円(空欄のまま)でもOKです。
-
分割回数
回





■所持免許無し・原付免許所持 : 火・水曜入校 最短17泊18日〜
■普通免許MT所持 : 火・水曜入校 最短5泊6日〜
■普通免許AT所持 : 土曜入校 最短7泊8日〜
■準中型5t限定MT所持 : 火・水曜入校 最短2泊3日〜
※お手数ですが、詳細なスケジュールはお問い合わせください。





■所持免許無し・原付免許所持 : 火・水曜入校 最短17泊18日〜
■普通免許MT所持 : 火・水曜入校 最短5泊6日〜
■普通免許AT所持 : 土曜入校 最短7泊8日〜
■準中型5t限定MT所持 : 火・水曜入校 最短2泊3日〜
※お手数ですが、詳細なスケジュールはお問い合わせください。





■所持免許無し・原付免許所持 : 火・水曜入校 最短17泊18日〜
■普通免許MT所持 : 火・水曜入校 最短5泊6日〜
■普通免許AT所持 : 土曜入校 最短7泊8日〜
■準中型5t限定MT所持 : 火・水曜入校 最短2泊3日〜
※お手数ですが、詳細なスケジュールはお問い合わせください。





■所持免許無し・原付免許所持 : 火・水曜入校 最短17泊18日〜
■普通免許MT所持 : 火・水曜入校 最短5泊6日〜
■普通免許AT所持 : 土曜入校 最短7泊8日〜
■準中型5t限定MT所持 : 火・水曜入校 最短2泊3日〜
※お手数ですが、詳細なスケジュールはお問い合わせください。

保証内容
guarantee
保証内容
【保証内容(30歳までの方)】
■技能教習:卒業まで保証
■技能検定:卒業まで保証
■仮免学科試験:保証なし
■宿泊食事:最短日数+3泊まで
【保証内容(31歳〜60歳の方)】
■技能教習:規定時限数+5時限まで
■技能検定:各1回まで
■仮免学科試験:保証なし
■宿泊食事:最短日数+3泊まで
【延長時の追加料金】
■技能教習:7,700円(税込)/時限
■技能検定:5,755円(税込)/回
■仮免学科試験:1,800円(非課税)/回
■宿泊食事:6,930円(税込)/泊
※仮免学科試験3回不合格の場合は、一時帰宅し住所地の免許センターで仮免合格後に再入校となります。その際の交通費や受験費用は自己負担となります。
※お客様の不注意や体調不良等で教習が遅れた場合には、学科・技能・宿泊食事等の延長追加料金等のお支払をいただく場合がございます。
別途費用
仮免費用:2,900円(非課税)
※準中型5t限定MT所持者を除く
交通費について
■所持免許無し・原付所持 : 往復上限20,000円まで支給
■普通免許MT所持 : 往復上限15,000円まで支給
■準中型5t限定MT所持 : 往復上限15,000円まで支給
※ご出発地により支給額は異なります
注意事項
■ホテルAプランはホテルをご指定いただくことはできません。(教習所が指定致します)
■高速教習は原則的に実車にて実施します。但し、交通規制などによりシミュレーター教習で行う場合があります。
■刺青(ファッションタトゥーやワンポイントを含む)のある方はご入校を承ることができません。